ボードゲームコロシアム第1試合 ボーナンザ

 をちょっと思い出して書いてみよう。

 5人でボーナンザをプレイする場合、果たして畑は買うべきなんだろうか?

 畑を買う=3金減る代わりに、マメ回しが楽に

 マメ回しが楽になるということは、他人に引き取ってもらう=他人の利益に直結! することなくムダマメを処理できる。という点で大きい。しかし、果たして3金の価値があるのだろうか??

 僕は「引き取り先は他に4人いる」と考え、ムダマメ処理は問題ない、従って追加畑は不要と思い、買う気はサラサラ無かった。

 しかし予選。5人中2人が貯まったら即畑買うというプレイを展開、かつその2人が1位2位だったという。ワタクシ3位。なんつうか、成績の前には沈黙しろお前、って感じ?

 順位卓では、今度は誰も買わない展開。みな4金ぐらいになるマメは抑えつつ、途中途中でいかに小金を稼ぐか?で差が決まったみたい。結局、この卓でも3位で結果15人中8位。


 僕もまだ数えるほどしかやっていない、このゲーム。当初は、お互いの利益を計算し、記憶し、瞬時にのるかそるか決めるしかない、と考えていた。
 でも、もう2、3回やると、記憶力とか以外に、セオリー、スジが見えてきそうな気がする。